ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県から発信 登山・山道具・音楽など日々の備忘録 フィールドやネットを通じて繋がりができたら嬉しいです。

2011年07月02日

2011 0628-0629 天狗岳②

その①はこちら

さて、出発なのですが、ブログなどで唐沢鉱泉から天狗岳に行かれてる方の記事を見ると
西天狗岳方面から登ってる方がほとんど(もちろん日帰り)。
黒百合ヒュッテ方面の標識が分からず軽くビビりながら歩き出します。

次の日に僕がヘロヘロになって帰ってくる予定の橋
2011 0628-0629 天狗岳②

よし、こっちでOKっぽい
2011 0628-0629 天狗岳②

ズンズン進んで行くと間違って無いと気付き、ひたすら歩くマシーンになることに集中しました。
去年登った編笠山と同じ北八ヶ岳のくくりの天狗岳。
登山道は去年を思い出させるような、苔むした森の中を歩きます。

もののけの森って感じ~
2011 0628-0629 天狗岳②2011 0628-0629 天狗岳②

それにしても、雨が降った後のような湿った登山道。これが僕を2日間苦しめることになります。
道に飛び出てる木の根っこ、まあまあな大きさの岩、
こいつらが容赦なく僕のバランスを崩します。
ザックはGossamer Gear GORILLAで軽いザックだけど、
テントやらマットやらは普通の重量。
そいつらも僕のバランスを崩させ、怠け者の体から体力をジワジワと奪い続けます。

この木の橋で軽くバランスを崩し寿命も奪われる
2011 0628-0629 天狗岳②

我慢しながら、呼吸を整えながら、写真撮影という名の休憩を経て、
やっとこさ分岐に到着。

距離とか書いてもらえると参考になるんだけどなぁ
2011 0628-0629 天狗岳②

さ、サクサク行きます。
たまに、ちょっと視界が広がる時があるけど、
強い日差しが出たり曇ったりの繰り返しが見られました。
まぁ、雨は降らなさそうだなと思いながら、
息を切らせ、心臓がけたたましく鼓動し、汗を噴き出しながら、
15時50分、なんとか黒百合ヒュッテに到着。
大体、コースタイム通りだったので、ちょっと自信につながりますね。

お~、これが黒百合ヒュッテかぁ
2011 0628-0629 天狗岳②2011 0628-0629 天狗岳②

受付に行き、テント泊の代金1000円を払い、設営しました。
どうやらテント泊は僕だけのようなので、また完ソロの様相。

板の上って快適ドキッ
2011 0628-0629 天狗岳②

なんだか雲が上がってきてるな~と思いながらテントの中に入り、
心地よい疲労感を感じながら横になり、小説(嫁が買った「告白」)を読んだり、
iPodでバナナマンのPodcastを聴いてクスクス笑ったりしてのんびりしてました。
さて、ちょっとトイレに行くかとテントから這い出たら、辺りは真っ白け。
その上、風も出てきて寒い。ていうか、怖いガーン

あれ?
2011 0628-0629 天狗岳②

重量増になっても、もし寒くて寝れなくなるのはキツいから、
一応ダウンセーターをザックにねじ込んできて良かったと心底思いました。
ダウンセーターを着込んでトイレに向かい、
用を足してトイレ(有料200円)から出ると、さらにガスが濃くなってきました。

うそービックリ
2011 0628-0629 天狗岳②

小屋の入り口にある温度計を見ると12℃。最近の猛暑に慣れた体はビックリしています。
こりゃ、雨は覚悟しなきゃだなと思い、
テントに戻ってまた呑気に読書&Podcastを楽しみます。
風がフライシートをバタバタ音をさせるのを多少気にしつつ、
一人の時間を楽しみ過ぎて20時近くになっちゃったので、いい加減夕飯を作り始めます。
夕飯を作ると言ってもお湯を沸かすだけなんですけどね。

今日の夕飯は赤飯とオニオンコンソメスープチョキ
2011 0628-0629 天狗岳②

小説「告白」があまりにも面白すぎて、赤飯を口に放り込みながらも読み続け、
その日に半分以上読んでしまいました。(次の日に帰ってから読破)
あまりにも夢中になりすぎてたので周辺の状況に気付かなかったのですが、
依然フライシートはバタバタ音を立て(さっきより強く)、
周辺の森が強風にあおられてザーザーと大きな音を立てています。
これに雨まで降ったらヤバイなぁと考えながら21時も過ぎたので寝ることにしました。
でも・・・、
このバタバタ&ザーザーの音に加え、テントが軽く風にあおられてきて、
怖くて色んなことを考え出したら寝れなくなってしまいましたガーン
明日が一番体力が必要なんだから早く寝なければと思えば思うほど、寝れなくなっちゃうんですよね。
ウトウトしてやっと寝たとしても起きたら、0時前タラ~
また寝ようとしてもバタバタ&ザーザーが邪魔をする・・・。日帰りにしておけば良かったか・・・。
ここから長い夜が始まり、やっと朝になった時にさらに後悔することになるのでした。



同じカテゴリー(山行)の記事画像
2011 0824 甲斐駒ケ岳 part2
2011 0824 甲斐駒ケ岳 part1
2011 0816 蓼科山
2011 0628-0629 天狗岳 装備編
2011 0628-0629 天狗岳③
2011 0628-0629 天狗岳①
同じカテゴリー(山行)の記事
 2011 0824 甲斐駒ケ岳 part2 (2011-09-04 18:26)
 2011 0824 甲斐駒ケ岳 part1 (2011-08-30 22:43)
 2011 0816 蓼科山 (2011-08-19 18:12)
 2011 0628-0629 天狗岳 装備編 (2011-07-05 22:40)
 2011 0628-0629 天狗岳③ (2011-07-04 19:04)
 2011 0628-0629 天狗岳① (2011-06-30 18:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011 0628-0629 天狗岳②
    コメント(0)